コラム詳細

🍠オーブンから広がる甘い香りと、思い出の「甘ちゃん」🍠

2025/11/13

こんにちは。
実は焼き芋🍠が大好きな、舟入南店の中村です。
筋トレの30分前やトレーニング後には、プロテインと一緒に“糖質補給”として焼き芋を食べることもあるほどの芋好きです(笑)🍠💪✨
 
最近、畑で大切に育てられた立派なさつまいもをたくさんいただきました。
せっかくなら美味しくいただきたい!と思い、買ったばかりのオーブンレンジの“オーブン機能”を初めて活用して焼き芋作りに挑戦✨
 
余熱なしの200度で約1時間半。じっくり時間をかけて焼き上げると、キッチンいっぱいに甘い香りが広がってきました。
焼き上がったお芋は中までしっかり火が通っていて、自然な甘みとホクホク感がたまりません!
自宅でここまで美味しくできるなんて感動でした🍠✨
 
焼きたてのお芋を頬張りながら、ふと頭に浮かんだのが「本格石焼きいも 甘ちゃん」のこと。
初めて「本格石焼きいも 甘ちゃん」の焼き芋を食べた日のこと、あの“信じられないほどの甘さ”が今でも忘れられません。
ひと口食べた瞬間、思わず「えっ!?これ本当に焼き芋!?」と驚くほどの甘さ。
今まで生きてきた中で間違いなく“過去一番”の焼き芋✨
今まで食べた焼き芋の中で間違いなくNo.1!私は勝手に“奇跡の焼き芋”と呼んでいます。
 
 
 
 
🍯「甘ちゃん」ってどんなお店?
 
岡山県浅口市にある小さな焼き芋屋さんで、外の釜で一つ一つ丁寧に焼き上げる本格石焼き芋。
店主さんが「焼き方にちょっとしたひと手間を加えている」と話してくださったのですが、それがあの衝撃的な甘さの秘密なんだと思います。
広島から行くには少し距離はありますが、芋好きなら一度は食べてほしい、本格石焼き芋です🍠✨
 
 
ラインナップも豊富で、種類ごとに味わいが全然違うんです👇
 
🍠甘ちゃんのこだわりラインナップ
 
どのお芋も個性豊かで、まるでスイーツのような味わい。
それぞれの甘さと食感の違いを食べ比べるのもおすすめです!
 
🍯紅はるか
豊富なビタミンと食物繊維。後味の良い柔らかい甘さ。
 
🍮安納芋
クリームのようになめらかで、とろける甘さが特徴。
 
🍠甘ちゃん金時
どこか懐かしいホクホク食感。やさしい甘みが広がります。
 
❄️冷凍焼きいも
真空パックで冷凍保存。半解凍で“アイス焼き芋”としても楽しめます!
 
🥇シルクスイート
絹のようになめらかな舌触りと濃厚なねっとり甘さ。
 
💜紫芋(パープルスイート)
上品な甘みとホクホク食感のバランスが絶妙。
 
🍯追蜜(おいみつ)
焼き芋をさらに熟成させた“追い蜜仕上げ”。糖度はなんと50度超え!
 
 
📍お店情報
 
📍本格石焼きいも 甘ちゃん -AMACHAN-
岡山県浅口市鴨方町六条院西860-9
営業日:土曜・日曜日(11月〜3月)
営業時間:11:00〜17:00
TEL:070-1231-1180(予約可)
 
※芋が無くなり次第閉店の場合あり。お出かけ前にお電話がおすすめです✨
 
 
おうちで焼いたお芋も十分に美味しかったけれど、やっぱり「甘ちゃん」のとろけるような甘さを思い出すと、また食べたくなってしまいます。
あの味を知ってしまったら、きっと誰もが忘れられません。
 
オーブン最高!✨ 自宅でここまで美味しくできるなんて感動でした。
もちろん「甘ちゃん」のとろけるような柔らかさには敵いませんが(笑)、自分で焼いたお芋にはまた違う温かさと満足感があります。
 
さつまいもを丁寧に育ててくださった方への感謝、そして焼きたてを頬張る幸せ。
どちらも心がほっとする時間でした🍠
 
「甘ちゃん」で出会った奇跡の甘さ、そして自宅で味わう手作りの素朴な甘さ。
どちらも寒い冬にぴったりの、心まで温めてくれるごちそうです。
 
この冬は、自宅のオーブンでも焼き芋を楽しみながら、またいつか“奇跡の焼き芋”を求めて岡山へ行きたいと思います🍂💛
みなさんも、寒い日にほくほくの焼き芋を頬張りながら、心まであたたまるひとときを過ごしてみてくださいね✨
 

買取店舗紹介SHOP