2025/08/02
舟入南店です!
2日目の朝は、ホテルの朝食バイキングをしっかり堪能してから出発!
目的地はもちろん、東海エリア屈指の人気スポット「ナガシマスパーランド」!
ホテルから車でおよそ25分。開園1時間前には到着したのですが…すでに長蛇の列!
最後尾を探して並び、なんとか入口に到着。ワイドパスポート(7,500円)を購入して、遊園地もプールも丸一日楽しむ準備は万端です!
❢アトラクションエリアで絶叫三昧❢
とりあえず先にプールの更衣室付近のコインロッカーをキープしたくて向かいましたがもうほぼロッカー満室で高い金額のロッカーしか残ってなくて800円投入して荷物を入れました。ブラックライトで光る再入場のスタンプを手の甲に押してもらって一旦プールエリアを退出。
まずは遊園地エリアから攻めます。
「コークスクリュー」で気合いを入れて、「ダブルワイドマウス」で地味にビビり、さらに「ジャイアントフリスビー」で空中ぐるぐるタイム…そしてお化け屋敷で心の準備。
満を持して向かったのは、日本初の木×銅のハイブリッドコースター《白鯨》
最高速度:107km/h 最高部高さ:55.0m 乗車時間:約160秒
これは想像以上のスリルでした。目を閉じても怖すぎて、心拍数がどこかに消えたような感覚でした💦。
足の指にまで汗をかき、終わった頃にはサンダルが滑るほど…💦軽い吐き気がしました。心臓が悪い人は無理だと思いました✖でも、これで終わりじゃなかったんです。
続いて挑んだのは、あの《スチールドラゴン2000》
最高速度153km/h(日本一)、最高部高さ:97m(日本一)、最大落差:93.5m
世界一のスケール! およそ3分30秒もの脅威の乗車時間を誇るモンスターマシン!
90分待ちだったので、乗車優先権を購入して乗車!お金で時間を買いました!
日本一怖いと言われるこのコースターは、なんと観覧車よりも高い97mから一気に落下!
落下角度68度の急降下には、さすがに声も出ず…今度は目を開けて景色を見てみたけれど、逆に怖すぎました。
頂上からは凄く眺めが良くてなんていい天気と景色✨ジャンボ海水プールで乗りたいメガアビスもとても小さく見えました。急落下しだしてからは空を飛んでいるような感覚。
降りた後は、バーを強く握りすぎて手が真っ赤に。これは本当にスゴイ体験でした。
その後フライングカーペットとバイキングにも乗ったけど全然怖くありませんでした(笑)
でも個人的には白鯨の方がスチールドラゴンよりめちゃくちゃ怖かったんです💧
後日テレビで【絶叫マニアが選ぶホントに怖いマシン全国1位】が白鯨でした!
やっぱり私の体感は間違ってなかったです!
🌞後半はジャンボ海水プールへ!
絶叫アトラクションで体力を使い果たした後は、プールエリアに移動。
ロッカーに戻って着替えを出した後に大事件が😢ロッカーは一度お金を入れたら終了ボタン押すまで何度でも出し入れ無料なのに閉めるときにその終了ボタンを押してしまって100円玉がコロリと出て来て…「あっ間違えた😢」
また800円投入しないといけない事に💧ロッカー代に1400円も使った事に…😱
ショックと申し訳なさで胸が張り裂けそうでした😨ボタン押して閉めるタイプと勘違いして間違えてしまいました…。説明書いてあったのにやってしまいました( TДT)ゴメンヨー
気を取りなおして水着に着替えて一番楽しみにしていた《メガアビス》へGO!
60分待ちだったけれど、巨大ゴムボートで滑り落ちる感覚は爽快そのもの!
絶叫とはまた違った「気持ちいい〜!」が味わえました。
一緒に乗り合わせた家族の男の子が怖かったのか泣いていました😢
その後はゆったりプールでクールダウン。波のプールや流れるプール、超巨大バケツのJAPAAAANで大量の水を浴びて遊んだり、ご飯を食べながら休憩したり、まったりした時間も満喫。
日焼けはしたけれど、遊び尽くして大満足の一日となりました。
☆夜は名古屋コーチン三昧!串の砦で大満足の夕食
たっぷり遊んだ一日の締めくくり。
ありがたいことに、帰り道は渋滞にも巻き込まれずスムーズにホテルへ戻ることができました。
お風呂に入って一息ついたら、夕食は事前に予約していた《串の砦 桑名店》へ。
この日の夜ごはんのテーマは「名古屋コーチン」!
せっかく三重に来たのだから、地元グルメも楽しまないと!ということで選んだお店です。
お料理はどれも丁寧に仕上げられていて、串焼きやたたき、手羽先の唐揚げなど、いろんな部位を少しずつ味わえるのが嬉しいポイント。
特に印象的だったのは、名古屋コーチンならではの新鮮で歯ごたえのあるお肉。
コリコリ系の食感が楽しくて、ついつい箸が進むんですが…噛みごたえがあるぶん、後半はちょっと顎が疲れるほど(笑)。
それでも、旅の疲れも吹き飛ぶような美味しさで、大満足のディナータイムとなりました。
串の砦 桑名店
〒511-0068 三重県桑名市中央町5丁目56
🚙明日は帰路へ。早めの就寝でエネルギーチャージ!
お腹いっぱいになったあとは、明日のことを考えて早めにホテルへ戻ることに。
いよいよ明日は広島までの長距離ドライブ。名残惜しいけれど、楽しい旅にも終わりが近づいてきました。
心地よい疲れに包まれて、布団に入ったらあっという間に夢の中。
思い出いっぱいの一日に感謝しながら、明日の無事な帰路を祈って就寝です。
まとめ:
ナガスパで思いっきり遊んで、夜は名古屋コーチンを堪能。
絶叫マシンに心拍数MAX、水のアトラクションで癒される最高の一日!
ナガスパは一日じゃ足りないくらいのボリュームで、全力で遊びたい人にぴったりのスポットです。
ロッカーや休憩スペースの確保、場所取り。先に乗車優先権をキープしないと!とか戦争だなと思いました。オープン1時間前じゃ遅いのが分かりました。
もしまた行くなら次回は今回の失敗を生かさなければ!ロッカーの件とか💧
次回はどのアトラクションに挑もうかな…🎵