コラム

10月17日 スーパームーン

こんにちは!

おたからや鉄砲町店です。

突然ですが、10月17日(木)は

今年最大のスーパームーンが見れますよ!

ご存じの方は多くいらっしゃると思いますが…

あと、オリオン座流星群も多くみられる時期になっております。

オリオン座流星群は、10月21日 深夜~明け方まで

東方向から明け方に向けて南に移動するそうです

是非、興味がある方はおススメします。

そして…スーパームーンですが

10月17日 夕方日没以降に見えてくると思います。

今年は12回ある満月のうちで最も多きとされています。

南の方角を気にしながら、仕事帰りでも見えてくると思います。

昨年は、夜釣りをしながらスーパームーンや流星群を見ていました。

特に山に行かないと見れないわけでもなく、海沿いで周りの明かりが

少ない場所でもきれいに見れたりしますよ!

それでは、本日も元気に営業しております。

お近くに来られる際には、お気軽にご来店下さい。

まもなく秋入り?? 

こんにちは!!

おたからや鉄砲町店です。

10月に入りましたが、まだまだ日中は暑いですねーー!

久しぶりの投稿ですが…

皆様はお元気にされていましたか??

猛暑・酷暑から少し暑さも楽になってきましたので、体調の変化・不調が

出やすい時期になりますネ

おたからや鉄砲町店は,今年の7月で1周年を迎えることが出来て

ひとえに皆様方から支えて頂き感謝・感激でございます。


今後とも、おたからや鉄砲町店をよろしくお願い致します。

さて、今回のタイトルで秋が近づいてきてる感じで出しておりますが

今年も秋は存在するのか不思議なところです。

今回は、真夏のお盆休みのさなか長野県・石川県・新潟県・富山県

行ってきたので小出しでツアーを紹介させて頂きます。

長野県に一日滞在して、松本城・大王わさび農園・善光寺

写真には無いですが、南アルプスも麓までいって雄大な景色を

みてきましたよ!

広島から600km前後で行けるので、12時間も掛からないと思います。

わさび農園でソフトクリーム(わさびトッピング)美味しい!
善光寺で七味を買いおせんべいも食べて満足でした。

長野も気温はあまり変わらずで、広島36℃に対して32℃でした

南アルプスの麓で28℃ 

白馬スキー場で23℃ ココが一番過ごしやすい

冬になったらスノボーで滑りたい…

軽井沢に寄ってみたかったのですが、GoogleMAPで渋滞が凄かったので

諦めました。

夏は避暑地に限りますね!!

次回は、上越~富山編をお届けしたいと考えています。

長文をお読みいただきありがとうございました。

おたからや鉄砲町店は、毎日元気に営業しています。

査定だけでもOKですので、お気軽にお立ち寄りください。


 

信楽焼 タヌキ見物と京都へ弾丸ツアー! 

皆さま~こんにちは!

おたからや鉄砲町店です。

すでに6月に突入して夏も近づいていますね。

もう少しで梅雨入りしそうな怪しい天気ですが、毎日を元気に営業しております。

今年の夏も猛暑を超えた気温が予想されますね

暑いのがにがてなものですから…

お店のエアコンは既にキンキンに冷やしております。

ご来店の際にお客様に寒いですか?と聞くのが日課になってます(笑)

さて、今回の弾丸ツアーは、滋賀県の信楽と京都観光でした。

夏になる前に!

涼しい内に!!

燃費が悪く前に!!!

遊びに行って参りました。

ただーーっぁ 弾丸なので現地の滞在時間がものすごく少なめです。

旅行は計画的にという言葉がありますが…

今回も時間計画と走行距離で時間の割り振りをしているので、無謀に近い状態です
( ´∀` )( ´∀` )

往路は一般道で限界までチャレンジ(肉体(体力)・精神力勝負)

復路は、高速道路+最短ルート検索(Google先生)お金で時間を買います。

そんなことで、出発時間は午前2時ごろに自宅スタートです。

京都市内にAM10:00到着予定として、まさかの山陰回りコースです。

国道2号は渋滞と高速道路が近いので、限界チャレンジには不向きなのです。

山陰コースから、兵庫県長岡市を通過して京都にINします。途中酷道・険道を案内されて楽しいドライブコースを発見しましたよ!

まず、京都で太秦映画村に行って時代劇風な街並みを見物して、忍者屋敷などなど、惹かれるものが多かったです。

それから、何故かエヴァンゲリオンを発見して笑いが出ました。

映画村にとても馴染んでない風景が笑えました。

太秦を後にして、車も駐車場に停めたままで嵐電に乗車して嵐山に行き

多くの外国人観光客に揉まれれて無事到着しました。

桂川を目視確認してあまりの人の多さに酔ってしまい近くに湯豆腐屋に入り
京美味しく頂きました。

その後、車に戻り次なる目的地を探して滋賀県の琵琶湖を眺めに行って

ほぼ半周して、次は竜王にあるアウトレットモールに無事到着です。

アウトレットで買い物してご飯を食べて後にします。PM19:00ごろ

大阪市内に戻る途中に信楽焼の話になり、どうせなら現物を見に行こうとなり

信楽駅までデッカイ狸をみにGO--‼!

すでに走行距離は1000Kmを超えてきたので東大阪で宿泊

翌朝、9:00出発で吉本新喜劇を見に行きそのままお好み焼きを食べて

高速道路へ向かいました。

神戸の三田にアウトレットに向いお買い物を堪能してとて大満足な旅行でした。

次回は、淡路島・徳島・香川に行こうと思います。

かなり長文になりましたので、ここいらで失礼します。

おたからや鉄砲町店は、雨でも梅雨でも猛暑日でも元気に営業しています。

皆様のお越しを首を長くしてお待ちしております。

夏季休暇のお知らせです。

8月13日(火)14日(水)15日(木)

3日間は、店休となります。


ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます







 

買取店舗紹介SHOP