コラム

上越~富山~石川県 弾丸ツアー 後編!!

皆さまこんにちは!!

おたからや鉄砲町店です。

10月は3回目の投稿になります(笑)

10月3日に投稿した時は、まだ暑くて秋はまだ??

なんて言ってましたが、ようやく秋らしくなりましたね。

極端に気温差があり、服装も迷いますよね…

先日までは、半袖でしたが、ようやく長袖デビューしました。

極端な暑がりですので、お店の空調も冷房稼働中です(笑)

それでは、前回の長野県から後編へ移動します。

大王わさび農園から、新潟県の上越市を経由して

富山県にINしました。

この経由地は、ほぼ車から日本海を見ながら下道で6時間かけて行くことに

していたので、写真はありません(笑)

富山県の氷見市で宿泊して、夜は海鮮を食べたくて

営業しているところを探しましたが、21時を回っていたので

居酒屋しか開いておりませんでした。それでも満足した海鮮を楽しみましたよ

翌朝、7:00起床して隣の石川県の近江町市場へ行きたくて車を1時間

走らせました。

8:30からの営業でしたので、混雑回避の為の早朝出発!!

近江町市場には1時間滞在しまして、海鮮丼、近江牛を堪能しました。

ココはおススメ!行った方がいいですよ!!

9:30出発して、今度は恐竜博物館へ行くことに…

過去に広島でも大恐竜展示会もありましたが、スケールが違いすぎで

感動しました!

2時間くらい博物館を見て回り、次なる目的地は…お蕎麦

辛味大根のお蕎麦が有名なお店にへ向かいそこで約1時間待ちました。

壮烈な駐車場争いが始まっており、警備員も誘導員もいない為

社会的モラルが試される場面でした。(笑)

ギリギリで完売を逃れてありつけました。

辛味が苦手な方も安心です。つけつゆが通常に変更できます。

思っていたより強烈な辛味がありますのでご用心を…

石川県勝山市で良いお店見つけて良かったです!!

14:00再スタートです!!

最後の観光地は東尋坊です。

火サスの最後で追いつめられる場所です!!(笑)

天気も良く外国人観光客で盛り上がってましたよ

ここで旅は終了して、自宅へ帰る方向に動きました。

一般道で日本海を経由して帰ると、東尋坊から12時間掛かるんですね

家に到着したころには午前2時を少し回っていました。

いつまで元気でこんな激しい旅が出来るものやらです。

今回の走行距離は、なんと…・2,100KM 3日間爆走でした!!

しかし、燃料給油は満タン給油2回と広島到着時に半分入れたくらいなので

燃料経費:15,000円くらいでした! ハイブリット万歳ですね!

今回も長文にて失礼しました!

是非、おたからや鉄砲町店の鉄人ドライバーを見にやってきてください。

只今、金相場が爆上がりで過去最高値です。

今がチャンスなのか? 寝かせますかもう少し??

善は急げですよ~~!!

みなさまのご来店心よりお待ちしております!

 

10月17日 スーパームーン

こんにちは!

おたからや鉄砲町店です。

突然ですが、10月17日(木)は

今年最大のスーパームーンが見れますよ!

ご存じの方は多くいらっしゃると思いますが…

あと、オリオン座流星群も多くみられる時期になっております。

オリオン座流星群は、10月21日 深夜~明け方まで

東方向から明け方に向けて南に移動するそうです

是非、興味がある方はおススメします。

そして…スーパームーンですが

10月17日 夕方日没以降に見えてくると思います。

今年は12回ある満月のうちで最も多きとされています。

南の方角を気にしながら、仕事帰りでも見えてくると思います。

昨年は、夜釣りをしながらスーパームーンや流星群を見ていました。

特に山に行かないと見れないわけでもなく、海沿いで周りの明かりが

少ない場所でもきれいに見れたりしますよ!

それでは、本日も元気に営業しております。

お近くに来られる際には、お気軽にご来店下さい。

まもなく秋入り?? 

こんにちは!!

おたからや鉄砲町店です。

10月に入りましたが、まだまだ日中は暑いですねーー!

久しぶりの投稿ですが…

皆様はお元気にされていましたか??

猛暑・酷暑から少し暑さも楽になってきましたので、体調の変化・不調が

出やすい時期になりますネ

おたからや鉄砲町店は,今年の7月で1周年を迎えることが出来て

ひとえに皆様方から支えて頂き感謝・感激でございます。


今後とも、おたからや鉄砲町店をよろしくお願い致します。

さて、今回のタイトルで秋が近づいてきてる感じで出しておりますが

今年も秋は存在するのか不思議なところです。

今回は、真夏のお盆休みのさなか長野県・石川県・新潟県・富山県

行ってきたので小出しでツアーを紹介させて頂きます。

長野県に一日滞在して、松本城・大王わさび農園・善光寺

写真には無いですが、南アルプスも麓までいって雄大な景色を

みてきましたよ!

広島から600km前後で行けるので、12時間も掛からないと思います。

わさび農園でソフトクリーム(わさびトッピング)美味しい!
善光寺で七味を買いおせんべいも食べて満足でした。

長野も気温はあまり変わらずで、広島36℃に対して32℃でした

南アルプスの麓で28℃ 

白馬スキー場で23℃ ココが一番過ごしやすい

冬になったらスノボーで滑りたい…

軽井沢に寄ってみたかったのですが、GoogleMAPで渋滞が凄かったので

諦めました。

夏は避暑地に限りますね!!

次回は、上越~富山編をお届けしたいと考えています。

長文をお読みいただきありがとうございました。

おたからや鉄砲町店は、毎日元気に営業しています。

査定だけでもOKですので、お気軽にお立ち寄りください。


 

買取店舗紹介SHOP